-
2023.07.10
社内行事
令和5年度 安全衛生大会
先日、本社にて「令和5年度 安全衛生大会」を行いました。当社では、安全に関する情報共有、安全項目の周知徹底及び事故・労働災害防止、社員の健康管理を目的に毎年大会を開催しています。今回は、無事故無災害表彰や各部署からの発表、そして「腰痛・肩こり予防運動」と題して外部(富山県社会保険協会)より講師に清水志保先生をお招きし講習会を行いました。本会は、社員一人一人の健康と安全への意識を高め、地域の安心・安... -
2023.05.24
スタッフのこと
はたらく現場 hkワークマン Part2 ~伏木曳山祭り~
今回は、はたらく現場 hkワークマン Part2 をご紹介します。先日、高岡市の伏木曳山祭りにて交通信号灯器の方向変更作業を行いました。通常なかなか行わない作業ですが、曳山祭りを安全に行うためにはなくてはならない重要な裏方作業です。方向修正前は、信号灯器が道路中央部に張出し、通行車両等に見やすく配置されています。普段の信号灯器の高さは、大型車両等が通り抜けれる高さに設置されていますが、山車の高さは... -
2023.05.12
社内行事
令和5年度 安全会議
本日、本社にて「令和5年度 第1回 安全会議」を行いました。当社では、安全に関する情報共有、安全項目の周知徹底及び事故・労働災害防止を目的に毎年開催しています。地域の皆様の安全・安心なくらしを守るために社員一人一人が安全への意識を高め、再確認する大切な行事です。今回は、安全管理の見直し と 避難はしごの使用方法について会議を行いました。【開会の挨拶】【社内の事例発表】【全員で安全標語唱和】【閉会の... -
2023.04.07
社内行事
2023年(令和5年度)入社式
先日、本社にて入社式を行いました。今年も新入社員入社式から新年度がスタートしました。今年は、2名の新入社員が仲間に加わりました。数ある企業の中から当社に入社してきてくれたことに改めて感謝します。新たな仲間と共にしっかりと成長できる企業を目指します! -
2023.01.05
社内行事
2023年 仕事始め式
本日(1/5㈭)、本社にて仕事始め式を行いました。川本社長の年頭の挨拶から新年がスタートしました。社長挨拶時には眩しいほどの光が差し込み、気分晴れやかなスタートとなりました。式では、優秀社員並びに永年勤続社員の表彰が行われました。式の後半には安全祈願で達磨の目入れも行いました。最後にみんなで「ガンバロー」の発声を行い式を締めくくりました。今年も無事故、無災害を基本に『安全で快適な地域環境作り』に尽...